今回僕たちはArduinoを使い、赤外線リモコンで操作出来るラジコンを作成しました。
・Arduino
→これがないと始まりません。ラジコンの頭脳となる部分です。
・パソコン
→Arduinoにプログラムを入力する為に必要です。
・ブレッドボード
→電子回路を作成するための板です。
・赤外線リモコン
→ラジコンを操作するためのものです。
・赤外線リモコン受信モジュール
→その名の通り赤外線を受信します。
・LED
・NchパワーMOSFET
・コンデンサ
・ダイオード
・カーボン抵抗器
・前輪
・9V電池
・単3電池
※ここから先はタミヤ製品
・ユニバーサルプレート
→土台です。
・ツインモーターギヤーボックス
・マンモスダンプ
赤外線リモコンの「↑」を押せば直進、「←」を押せば左旋回、「→」を押せば右旋回できます。
基本的に、プログラミングされたArduinoが指令を出し、赤外線リモコンで操作することにより、旋回できる....といった感じです。