こんにちは。僕は今回、beatmania(というかBMS)という音ゲー用のコントローラを作りました。
1997年に発売されたKONAMIの音ゲーで、ボタンとスクラッチ(くるくる回すDJみたいなやつ)がついたゲーセンに置いてあるアレです。
/ ̄ ̄\ ┏┓┏┓┏┓
| ・ | ┗┛┗┛┗┛
\__/ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┗┛┗┛┗┛┗┛
今回はBMSというbeatmaniaを模したフリーゲーム用のコントローラーを作りました。
PC
木(mdf材)
アクリル板
promicro
導線
ボタン
ノコギリ、ヤスリ、ドリル
グルーガン
Arduino IDE
Lunatic Rave(通称LR2)
木、アクリルを加工したり、プログラミングをしたりしました。
(作業時間は)2ヶ月弱でしょうねぇ。
完成したときの達成感が気持ちよかった(KONAMI感)
アクリル板にボタンの穴を開ける作業が一番辛かったです。