タミヤのタンク模型は1つのとモーターとギアで動くが、これを2つのモーターとギアで動くようにする。Arduinoで2つのモーターを制御することで、タンクが前後だけでなく、左右にも動貸せるようにする。
Arduino IDE
1.タンク工作基本セットの組み立て(1モーター1ギヤ)
2.ダブルギヤボックスの組み立て
3.タンク工作基本セットの土台をユニバーサルプレートに変更し、ダブルギヤボックスに載せ換え、2モーター2ギヤ化
4.Arduino UNOにモータードライバーシールドを接続
5.モータードライバーシールドと二つのモーターを接続(はんだ付け)
6.電池ボックスをモータードライバーシールドに接続
7.Arduino IDEでプログラムの設計、コンパイル、.Arduinoに取り込み
曲がる角度は、片方のモーターの駆動時間で制御するが、床の摩擦で中々うまくいかない。Arduinoはbluetoothでの制御も可能なので、次はタンクのラジコン化にも挑戦してみたい。